ページの先頭です
ページ内移動用のリンクです
サイト内共通メニューへ移動します
本文へ移動します
ここからヘルプメニューです
ヘルプメニューをスキップしてサイト内検索へ移動します
富士フイルム
ここからサイト内検索です
サイト内検索をスキップしてサイト内共通メニューへ移動します
ここからヘルプメニューです
ヘルプメニューをスキップしてサイト内共通メニューへ移動します
サイトマップ
ここからサイト内共通メニューです
サイト内共通メニューをスキップしてサイトの現在地表示へ移動します
サイトの現在地を表示します
サイトの現在地表示をスキップして本文へ移動します
ホーム
>
お知らせ
ここから本文です
お知らせ
下記内容は発表時のものです。最新情報と異なる場合(サービスの変更、組織変更など)がありますのでご了承ください。
最新のお知らせ
2018年4月12日
富士フイルム 東京大学発ベンチャー「エルピクセル」と提携
- AI技術を医療画像診断支援に活用 -
2018年4月11日
「治療 Information Portal」機能でスタッフ間の情報共有をサポート
放射線治療情報管理システム「F-RIS RT」新発売
ミス防止のための医師のチェック・承認機能や固定具のバーコード管理機能を搭載
2018年4月10日
~受診者にやさしいマンモグラフィ検査と診断をサポート~
デジタル式乳房用X線診断装置「AMULET Innovality(アミュレット イノバリティ)」のオプションに
(1)乳房の圧迫を自動減圧制御する「Comfort Comp(コンフォート コンプ)機能 “なごむね”」
(2)乳腺領域の乳腺量計測機能を追加
2018年4月9日
低線量で高鮮鋭・高コントラストなX線動画を実現する新処理エンジンを搭載
外科用Cアーム型デジタル透視システム「COREVISION 3D(コアビジョン)」新開発
手術中に3D画像を確認でき、より正確な手技をサポート
2018年4月9日
感染症検査装置「富士ドライケム IMMUNO AG2」や下部消化管用細径スコープ「EC-L600MP」など
10製品が世界的に権威のある「レッドドット・デザイン賞」を受賞!
製品の優れた機能や性能を最大限生かしたデザインが高評価
2018年4月5日
一度のX線照射で「一般X線画像」、「骨強調画像」、「軟部組織画像」を同時に取得
骨密度測定(DXA法)も可能なデジタルX線画像診断装置
デジタルX線画像診断装置「FUJIFILM DR CALNEO Dual(カルネオ デュアル)」新開発
2018年3月12日
医療向け3次元画像解析システム「SYNAPSE VINCENT」
超音波プローブ観測装置「SP-900」など
10製品が世界的に権威のある「iFデザイン賞」を受賞!
製品の優れた機能や性能を最大限生かしたデザインが高評価
2018年3月1日
「ITEM2018 国際医用画像総合展」出展のご案内(開催期間:2018年4月13日~4月15日)
2018年2月19日
写真現像の銀塩増幅技術を応用し、ウイルスなどの高感度検出を実現
感染症検査装置「富士ドライケム IMMUNO AG2(イムノ エージーツー)」新発売
バーコードリーダーなど、検査の効率化をサポートする機能を新たに搭載
2018年2月19日
「第37回日本画像医学会開催」セミナー開催のご案内(開催日:2018年2月23日【終了】)
2018年2月19日
「第45回日本集中治療医学会学術集会」出展、セミナー開催のご案内(開催期間:2018年2月21日~23日【終了】)
2018年2月15日
富士フイルムメディカル 子会社のキタムラメディカルを統合
~四国エリアにおける医用機器・システムの販売体制を強化~
2018年1月29日
「第33回日本環境感染学会総会」出展、セミナー開催のご案内(開催期間:2018年2月23日~24日【終了】)
2018年1月29日
「第14回日本獣医内科学アカデミー学術大会(JCVIM2018)」出展、セミナー開催のご案内(開催期間:2018年2月17日~18日【終了】)
2018年1月29日
「第23回日本集団災害医学会総会・学術集会」出展のご案内(開催期間:2018年2月1日~3日【終了】)
2018年1月17日
入院患者のベッドサイドなどで低線量・高画質のX線撮影が可能
移動型デジタルX線撮影装置「FUJIFILM DR CALNEO Go PLUS(カルネオ ゴー プラス)」新発売
移動時の視野を広く確保でき、安全な走行をサポート
2018年1月15日
銀増幅イムノクロマト法を用いた高感度な迅速診断技術の開発で
第66回(平成29年度)日本化学会「化学技術賞」を受賞
2018年1月4日
富士フイルムメディカル 東京富士サービスを子会社化
~関東エリアにおける医療機器のサービス体制を強化~
関連情報
ニュースリリース
バックナンバー
最新
2017年
2016年
2015年
ページトップへ戻る
ここからフッターです
プライバシーポリシー
サイトご利用条件
お問い合わせ
©富士フイルムメディカル株式会社
ページの終わりです
ページの先頭へ戻る